※このサイトは楽天インシュアランスプランニング株式会社が運営し、掲載する保険会社に一括して見積もりを依頼するサービスを提供しています。

トップ 自動車保険満足度ランキング(2024年)

自動車保険満足度ランキング

当ランキングはアンケート調査対象者の回答結果を一定の方法で算出したものであり、当社はいずれかの保険会社、保険商品等を推奨するものではありません。

  • 1位 ソニー損保 ソニー損保 26.60ポイント
  • 回答者による口コミ評価
  • 男性 70代

    トヨタ

    マーク2

    加入状況切替契約

    保険料3万円未満

    保険料、補償内容、ロードサービスを総合的に判断して決定した。

  • 男性 50代

    ホンダ

    フリード

    加入状況継続契約

    保険料3万円以上~4万円未満

    保険料が安く、会社の担当者の対応が信頼できる。

  • ソニー損保の口コミをもっとみる
  • 2位 三井ダイレクト損保 三井ダイレクト損保 26.34ポイント
  • 回答者による口コミ評価
  • 男性 50代

    トヨタ

    フィットアリア

    加入状況新規契約

    保険料3万円未満

    契約内容、ロードサービスの有無、保険料等で、総合的に判断しています。

  • 男性 50代

    トヨタ

    ウィッシュ

    加入状況継続契約

    保険料3万円未満

    保険料の安さを一番重視したが、その他にロードサービスの充実度も考慮した。

  • 三井ダイレクト損保の口コミをもっとみる
  • 3位 SOMPOダイレクト損害保険 SOMPOダイレクト損害保険25.97ポイント
  • 回答者による口コミ評価
  • 女性 50代

    ダイハツ

    ミライース

    加入状況新規契約

    保険料3万円以上~4万円未満

    弁護士特約とロードサービスを比較し、一番納得がいったので選んだ。

  • 男性 40代

    日産

    ノート

    加入状況継続契約

    保険料5万円以上~6万円未満

    保険料が納得のいく価格であり、なおかつ信頼のおける会社だったため。

  • SOMPOダイレクト損害保険の口コミをもっとみる
  • 総合ランキングの調査項目

    「保険料」「事故対応サービス」「契約内容」「加入手続き」「付帯サービス」「担当者の対応」「会社の信頼性や安定性」

    上記7項目について、5段階で評価した結果を集計し、アンケートに回答いただいたお客さまの「保険選びの際に重要視する項目」における重要度に応じて総合ランキングは算出しております。

  • 1位 ソニー損保 ソニー損保 3.716ポイント
  • 回答者による口コミ評価
  • 男性 60代

    スズキ

    ハスラー

    加入状況継続契約

    保険料3万円以上~4万円未満

    事故処理の時の対応が早いこと、ロードサービスが付帯していること。

  • 男性 50代

    マツダ

    アクセラ

    加入状況継続契約

    保険料4万円以上~5万円未満

    会社の信頼度と、過去に起こした事故での対応が良かったため。

  • ソニー損保の口コミをもっとみる
  • 2位 三井ダイレクト損保 三井ダイレクト損保 3.655ポイント
  • 回答者による口コミ評価
  • 男性 60代

    マツダ

    ボンゴブレンディ

    加入状況継続契約

    保険料3万円未満

    事故対応で、誠実に対処してくれた。

  • 男性 40代

    ホンダ

    ステップワゴン

    加入状況継続契約

    保険料3万円以上~4万円未満

    補償内容と価格(付帯サービス含む)事故を起こした時の対応の早さ。

  • 三井ダイレクト損保の口コミをもっとみる
  • 3位 SOMPOダイレクト損害保険SOMPOダイレクト損害保険 3.631ポイント
  • 回答者による口コミ評価
  • 女性 50代

    ホンダ

    N-WGN

    加入状況継続契約

    保険料3万円以上~4万円未満

    もしもの事故の時、ALSOK隊員の方が現場にかけつけてくれるサービスがあったから。

  • 女性 50代

    その他国外メーカー

    メルセデスベンツ

    加入状況継続契約

    保険料7万円以上~8万円未満

    以前無保険車の相手と交通事故にあったときに担当してくださった方がとても親切だったので少々割高でもこの保険を選んでいます。

  • SOMPOダイレクト損害保険の口コミをもっとみる
  • 事故対応ランキングの調査項目

    「事故受付対応」「事故後の交渉力」「保険金の支払い」「修理サービス」「代車サービス」

    上記5項目について、5段階で評価した結果を集計し、満足度を算出しています。

  • 1位 チューリッヒ チューリッヒ 3.722ポイント
  • 回答者による口コミ評価
  • 女性 50代

    スズキ

    スペーシア

    加入状況継続契約

    保険料3万円以上~4万円未満

    価格の安さと補償のバランスです。事故時の対応や評価も参考にしました。

  • 男性 60代

    スズキ

    ワゴンR

    加入状況継続契約

    保険料3万円未満

    最近はあまり車を運転しないので、とにかく保険料が安いことを最優先した。

  • チューリッヒの口コミをもっとみる
  • 2位 三井ダイレクト損保 三井ダイレクト損保 3.713ポイント
  • 回答者による口コミ評価
  • 男性 60代

    マツダ

    デミオ

    加入状況新規契約

    保険料3万円未満

    契約内容と保険料とのバランスを重視し、ロードサービスの内容も考慮した。

  • 男性 50代以上

    トヨタ

    N-WGN

    加入状況継続契約

    保険料3万円未満

    保険料を重視することに加えて、補償内容も併せて重視しました。

  • 三井ダイレクト損保の口コミをもっとみる
  • 3位 SBI損保 SBI損保 3.637ポイント
  • 回答者による口コミ評価
  • 男性 70代以上

    ダイハツ

    ムーブ

    加入状況継続契約

    保険料3万円未満

    年間の走行距離数、ロードサービス、付帯サービスなど総合的に判断して保険料が安いところ。

  • 男性 40代

    トヨタ

    シエンタ

    加入状況継続契約

    保険料3万円以上~4万円未満

    保険料が安いところが最大の理由だが、継続の場合の特典もあるため。

  • SBI損保の口コミをもっとみる
  • 保険料ランキングの調査項目

    「保険料」

    「保険料」について、5段階で評価した結果を集計し、満足度を算出しています。

  • 1位 ソニー損保 ソニー損保 3.876ポイント
  • 回答者による口コミ評価
  • 男性 40代

    ホンダ

    N BOX

    加入状況新規契約

    保険料3万円未満

    保険料が安いこととロードサービスがついていることを重視しました。

  • 女性 50代

    その他国外メーカー

    3シリーズ

    加入状況継続契約

    保険料3万円以上~4万円未満

    値段以上のサービスを提供してくれる。

  • ソニー損保の口コミをもっとみる
  • 2位 アクサ損害保険 アクサ損害保険3.762ポイント
  • 回答者による口コミ評価
  • 男性 40代

    トヨタ

    パッソ

    加入状況継続契約

    保険料3万円以上~4万円未満

    子供割があって、ロードサービスも充実していたため。

  • 男性 40代

    その他国外メーカー

    ポロ

    加入状況新規契約

    保険料3万円未満

    内容と価格のバランスが良い、ロードサービスの充実、トラブル対応を重視しています。

  • アクサ損害保険の口コミをもっとみる
  • 3位 イーデザイン損保 イーデザイン損保 3.734ポイント
  • 回答者による口コミ評価
  • 男性 30代

    その他国外メーカー

    MINIクーパー

    加入状況継続契約

    保険料10万円以上~

    付帯サービスが充実していて保険料も高すぎないこと。

  • 男性 40代

    マツダ

    アテンザワゴン

    加入状況切替契約

    保険料3万円未満

    保険料の安さとロードサービスや弁護士特約などの付帯サービスのバランスを考慮しました。

  • イーデザイン損保の口コミをもっとみる
  • サービスランキングの調査項目

    「加入手続き」「付帯サービス」「担当者の対応」

    上記3項目について、5段階で評価した結果を集計し、満足度を算出しています。

総合ランキング
  • 1位

    ソニー損保

    26.60
    ポイント

  • 回答者による口コミ評価
  • 男性 70代

    トヨタ

    マーク2

    加入状況切替契約

    保険料3万円未満

    保険料、補償内容、ロードサービスを総合的に判断して決定した。

  • 男性 50代

    ホンダ

    フリード

    加入状況継続契約

    保険料3万円以上~4万円未満

    保険料が安く、会社の担当者の対応が信頼できる。

  • ソニー損保の口コミをもっとみる
  • 2位

    三井ダイレクト損保

    26.34
    ポイント

  • 回答者による口コミ評価
  • 男性 50代

    トヨタ

    フィットアリア

    加入状況新規契約

    保険料3万円未満

    契約内容、ロードサービスの有無、保険料等で、総合的に判断しています。

  • 男性 50代

    トヨタ

    ウィッシュ

    加入状況継続契約

    保険料3万円未満

    保険料の安さを一番重視したが、その他にロードサービスの充実度も考慮した。

  • 三井ダイレクト損保の口コミをもっとみる
  • 3位

    SOMPOダイレクト損害保険

    25.97
    ポイント

  • 回答者による口コミ評価
  • 女性 50代

    ダイハツ

    ミライース

    加入状況新規契約

    保険料3万円以上~4万円未満

    弁護士特約とロードサービスを比較し、一番納得がいったので選んだ。

  • 男性 40代

    日産

    ノート

    加入状況継続契約

    保険料5万円以上~6万円未満

    保険料が納得のいく価格であり、なおかつ信頼のおける会社だったため。

  • SOMPOダイレクト損害保険の口コミをもっとみる
  • 総合ランキングの調査項目

    「保険料」「事故対応サービス」「契約内容」「加入手続き」「付帯サービス」「担当者の対応」「会社の信頼性や安定性」

    上記7項目について、5段階で評価した結果を集計し、アンケートに回答いただいたお客さまの「保険選びの際に重要視する項目」における重要度に応じて総合ランキングは算出しております。

事故対応ランキング
  • 1位

    ソニー損保

    3.716
    ポイント

  • 回答者による口コミ評価
  • 男性 60代

    スズキ

    ハスラー

    加入状況継続契約

    保険料3万円以上~4万円未満

    事故処理の時の対応が早いこと、ロードサービスが付帯していること。

  • 男性 50代

    マツダ

    アクセラ

    加入状況継続契約

    保険料4万円以上~5万円未満

    会社の信頼度と、過去に起こした事故での対応が良かったため。

  • ソニー損保の口コミをもっとみる
  • 2位

    三井ダイレクト損保

    3.655
    ポイント

  • 回答者による口コミ評価
  • 男性 60代

    マツダ

    ボンゴブレンディ

    加入状況継続契約

    保険料3万円未満

    事故対応で、誠実に対処してくれた。

  • 男性 40代

    ホンダ

    ステップワゴン

    加入状況継続契約

    保険料3万円以上~4万円未満

    補償内容と価格(付帯サービス含む)事故を起こした時の対応の早さ。

  • 三井ダイレクト損保の口コミをもっとみる
  • 3位

    SOMPOダイレクト損害保険

    3.631
    ポイント

  • 回答者による口コミ評価
  • 女性 50代

    ホンダ

    N-WGN

    加入状況継続契約

    保険料3万円以上~4万円未満

    もしもの事故の時、ALSOK隊員の方が現場にかけつけてくれるサービスがあったから。

  • 女性 50代

    その他国外メーカー

    メルセデスベンツ

    加入状況継続契約

    保険料7万円以上~8万円未満

    以前無保険車の相手と交通事故にあったときに担当してくださった方がとても親切だったので少々割高でもこの保険を選んでいます。

  • SOMPOダイレクト損害保険の口コミをもっとみる
  • 事故対応ランキングの調査項目

    「事故受付対応」「事故後の交渉力」「保険金の支払い」「修理サービス」「代車サービス」

    上記5項目について、5段階で評価した結果を集計し、満足度を算出しています。

保険料ランキング
  • 1位

    チューリッヒ

    3.722
    ポイント

  • 回答者による口コミ評価
  • 女性 50代

    スズキ

    スペーシア

    加入状況継続契約

    保険料3万円以上~4万円未満

    価格の安さと補償のバランスです。事故時の対応や評価も参考にしました。

  • 男性 50代

    スズキ

    ワゴンR

    加入状況継続契約

    保険料3万円未満

    最近はあまり車を運転しないので、とにかく保険料が安いことを最優先した。

  • チューリッヒの口コミをもっとみる
  • 2位

    三井ダイレクト損保

    3.713
    ポイント

  • 回答者による口コミ評価
  • 男性 60代

    マツダ

    デミオ

    加入状況新規契約

    保険料3万円未満

    契約内容と保険料とのバランスを重視し、ロードサービスの内容も考慮した。

  • 男性 50代以上

    トヨタ

    N-WGN

    加入状況継続契約

    保険料3万円未満

    保険料を重視することに加えて、補償内容も併せて重視しました。

  • 三井ダイレクト損保の口コミをもっとみる
  • 3位

    SBI損保

    3.637
    ポイント

  • 回答者による口コミ評価
  • 男性 70代以上

    ダイハツ

    ムーブ

    加入状況継続契約

    保険料3万円未満

    年間の走行距離数、ロードサービス、付帯サービスなど総合的に判断して保険料が安いところ。

  • 男性 40代

    トヨタ

    シエンタ

    加入状況継続契約

    保険料3万円以上~4万円未満

    保険料が安いところが最大の理由だが、継続の場合の特典もあるため。

  • SBI損保の口コミをもっとみる
  • 保険料ランキングの調査項目

    「保険料」

    「保険料」について、5段階で評価した結果を集計し、満足度を算出しています。

サービスランキング
  • 1位

    ソニー損保

    3.876
    ポイント

  • 回答者による口コミ評価
  • 男性 40代

    ホンダ

    N BOX

    加入状況新規契約

    保険料3万円未満

    保険料が安いこととロードサービスがついていることを重視しました。

  • 女性 50代

    その他国外メーカー

    3シリーズ

    加入状況継続契約

    保険料3万円以上~4万円未満

    値段以上のサービスを提供してくれる。

  • ソニー損保の口コミをもっとみる
  • 2位

    アクサ損害保険

    3.762
    ポイント

  • 回答者による口コミ評価
  • 男性 40代

    トヨタ

    パッソ

    加入状況継続契約

    保険料3万円以上~4万円未満

    子供割があって、ロードサービスも充実していたため。

  • 男性 40代

    その他国外メーカー

    ポロ

    加入状況新規契約

    保険料3万円未満

    内容と価格のバランスが良い、ロードサービスの充実、トラブル対応を重視しています。

  • アクサ損害保険の口コミをもっとみる
  • 3位

    イーデザイン損保

    3.734
    ポイント

  • 回答者による口コミ評価
  • 男性 30代

    その他国外メーカー

    MINIクーパー

    加入状況継続契約

    保険料10万円以上~

    付帯サービスが充実していて保険料も高すぎないこと。

  • 男性 40代

    マツダ

    アテンザワゴン

    加入状況切替契約

    保険料3万円未満

    保険料の安さとロードサービスや弁護士特約などの付帯サービスのバランスを考慮しました。

  • イーデザイン損保の口コミをもっとみる
  • サービスランキングの調査項目

    「加入手続き」「付帯サービス」「担当者の対応」

    上記3項目について、5段階で評価した結果を集計し、満足度を算出しています。


\複数社まとめて比較/


調査概要

調査対象

以下条件を満たしている方が対象です。

2023年1月1日~2023年12月31日に、楽天自動車保険一括見積もりサービスをご利用いただいた方

現在、ご自身または配偶者の方がダイレクト型自動車保険(任意)に加入している方

調査期間

2024年4月15日(月)~2024年4月25日(木)

有効回答数

5,207人

調査実施

楽天インシュアランスプランニング株式会社

上記自動車保険満足度ランキングは、楽天インシュアランスプランニング株式会社が通販型の自動車保険(任意保険)に加入している方の中から、
独自に調査を行い、サービスごとに分けてランキング形式で掲載したもので、保険商品の優劣を示すわけではありません。
自動車保険加入を検討の際は、保険料、補償内容などをよく確認し、ご自身に合った保険をお選びください。

最短5分から

1番安い自動車保険を見つけよう!

無料一括見積もりスタート
rakutenUN-LIMIT2.0