皆さん、こんにちは。
泣き上戸のノドカです。
私は映画館で、本編を観る前に、予告編の段階で感極まって泣くことが多いです。
そして、もっと短い時間で感動するものはないのか?と思い、ネットで検索した結果、素晴らしい傑作CMを発見しました。
保険会社のCMをピックアップです。
保険は人生に寄り添うものなのです。
感動系の作品も数多いです。
どうぞお付き合いくださいませ。
こちら、タイの生命保険会社が製作したCMで、夫婦の愛を描いています。
妻がアルツハイマーになり、自分のことも忘れられてしまった夫が、日々妻の面倒を見て世話をしている様子を映し出しています。
私は両親や祖父母を見ると思います。
元々はお互い血の繋がりのない赤の他人なのに、出会って、愛し合って、一緒になって、生活していくって、本当に素敵なことだな、と。
30年後、両親のように、60年後、祖父母のように、ツガイとして、赤の他人と人生をしっかりと歩んでいけるのか、正直自信はありません。
ですが、愛する人の存在が、生きていくうえでの最大のパワーになるのかもしれない。
そう考えさせられるようなCMです。
全国の愛妻家の方も、恐妻家の方も、亭主関白の方も、その他普通の方も、このタイミングで、夫婦愛というもので胸を打たれてみてください。
こちら、アメリカの保険会社のリバティ・ミューチュアル(Liberty Mutual)社が製作した素敵なCMです。
日常生活で、負の連鎖、悪循環、ネガティブな連鎖を実感することは多々ありますが、ポジティブな連鎖を実感することは少ないと思います。
そんな中、少しの気遣いで、良いことの連鎖が起こるよ!と教えてくれるCMです。
上のタイのCMで感動した方も、感動しなかった方も、こちらのCMでハッピーな気分になってしまいましょう!
今日から実践してみれば、毎日の生活がちょっとだけ好転していくかも。
あえて、感想の言葉は必要ありませんよね。
私はしっかり心が動いたよ。
あなたはどうだった?