-
楽天車検
-
楽天証券
-
楽天オート
-
楽天銀行
群馬県藤岡市から長野県を経て、新潟県上越市を結ぶ高速道路、上信越自動車道。
春の新緑が芽吹く時期ともなれば、軽井沢や上田、さらに小布施や妙義高原などの人気観光地を巡るこの高速道路は、ぐんと賑やかになる。
そんな上信越道で、群馬と長野の境目付近に位置するサービスエリアが横川SAで、長野方面から入ることのできる上り線は、自然豊かで、和を基調とした空間演出が特徴的。
――横川SA上り線を運営しているのは、信越本線横川駅が誇る駅弁「峠の釜めし」を販売している『おぎのや』さんです。落ち着いた和空間と各種施設、グルメは大変ご好評いただいております。また、SA内部には旧国鉄時代の車両が展示されているので、鉄道ファンやお子様に人気ですよ。
教えてくれるのは、横川SA上り線を管轄するネクセリア東日本で広報を担当している遠山玲子さん。
では本題、ご自慢の釜めし系メニュー盛り沢山の横川SA上り線の魅惑グルメをご紹介。
『おぎのや』直営のレストランである『燈歌(とうが)』では、地産地消をコンセプトにしたメニューを多く提供している。
(遠山さん)
――『燈歌』でまずオススメしたいのが「峠の釜めし御膳(1,944円)」です。釜めしはもちろんですが、近隣名物の下仁田蒟蒻を使ったサラダ、小鉢、二八そばがセットになっていて贅沢そのもの。とてもヘルシーですが、ボリュームがあるので男女問わず人気のメニューです。
後にも先にも、鶏肉や野菜の旨み溢れる釜めしを中心に据えたメニュー展開が、横川SA上り線の妙技である。
********************
●店舗
燈歌
・定休日
無休
・営業時間
10:00~22:00
・TEL
027-395-3535
********************
同じく『燈歌』から、いちおしメニューをもう一品。
信州名物のそばを使い、しっとりとした鴨肉の旨みを活かした「燈歌名物 鴨せいろそば(1,728円)」は見逃せない。
(遠山さん)
――おそばのコシはさることながら、大ぶりの椀にたっぷり入った鴨肉が秀逸です。そして、鴨の旨みが染み出したそばつゆはその美味しさから、すべて飲み干してしまうお客さまも多いですね。
こちらのメニュー、そばをうどんに変更することも可能。
ちなみに、うどんは群馬県上州の名物でもある。
********************
●店舗
燈歌
・定休日
無休
・営業時間
10:00~22:00
・TEL
027-395-3535
********************
24時間営業フードテラス『たびーとキッチン』では、地場産食材をふんだんに使ったメニューで、旅人たちのお腹を存分に満たす。
“たびーと”とは、旅人とEATを合わせた造語。
(遠山さん)
――とにかく量が欲しいというお客さまに好評なのが「峠の釜めし定食 横川醤油ラーメン付(1,500円)」です。釜めしは鶏の旨みをたっぷり吸い込んでいる一方で、横川醤油ラーメンも鶏がらベースの出汁で作られたスープを使っているので、両者の相性は抜群ですよ。
釜めしとラーメンの芳ばしいダブルパンチは、一挙両得で嬉しいところ。
その他「上州舞茸天ぷらそば(630円)」も人気とのこと。
********************
●店舗
たびーとキッチン
・定休日
無休
・営業時間
24時間
・TEL
027-395-3535
********************
『ショッピングコーナー』でも当然、「峠の釜めし」関連商品を取り扱っていて、釜めしに使われる具材を刻んで中に詰め込んだ「釜めしおやき(200円)」には注目せざるを得ない。
(遠山さん)
――「釜めしおやき」には、「峠の釜めし」に使われる鶏、しいたけ、たけのこなどの具が詰め込まれています。ワンハンドフードながら、釜めしの魅力を楽しめるとあって大人気です。お土産にもどうぞ。
なお、上州といえば、小麦の生産でも名を馳せている。
その小麦を使った絶品おやきの存在感たるや。
********************
●店舗
ショッピングコーナー
・定休日
無休
・営業時間
10:00~20:00
・TEL
027-395-3535
********************
焼きたてパンを提供するベーカリー『BREADCAST』の人気NO.1商品が「上州豚コロッケパン(260円)」。
(遠山さん)
――群馬県産の上州豚を使ったコロッケは、サクサクの衣と豚の旨みを閉じ込めた具材とのハーモニーが絶妙です。それを自家製ソースにくぐらせて、口当たりの良いパンでサンドすれば、鬼に金棒。軽食に最適で、ドライブしながら召し上がっていただくのもいいですね。
上州豚は、群馬県産の小麦などを飼料として育てられた、群馬が誇る名産豚。
********************
●店舗
BREADCAST
・定休日
無休
・営業時間
10:00~20:00
・TEL
027-395-3535
********************
ここまでほぼ「峠の釜めし」に関連したものばかりというのは、さすが『おぎのや』が運営する釜めし的SAといったところだが、釜めしの勢いは止まることを知らず、言うまでもなく土産も釜めしで。
以上、釜めしコンシャスで、釜めしドリヴンな横川SA上り線。
キーワードは言わずもがな“釜めし”。
釜めしに始まりまして、途中いろいろありまして、最後は釜めしで終わります。
これぞまさしく、釜め締め。
◇text:牛嶋 健/A4studio
※価格は全て税込表記