-
楽天車検
-
楽天証券
-
楽天オート
-
楽天銀行
せっかくの遠出をするとき、ペットの犬だけ留守番では可愛そう。
愛犬も家族の一員!
ということで、今回は、家族一人も欠けずに全員で遊び楽しめるドライブコースと充実の施設を紹介したい。
最近では、愛犬と一緒に遊べるドッグランや、宿泊可能な施設も増えてきた。
ペットを狭いケージに押し込めて、電車などでの長時間移動は辛いので、移動はもちろんドライブで。
※※
各施設への愛犬入場には、狂犬病予防接種、ワクチン接種などが必須で、証明書持参の必要がある施設が多い。リードを外してもいいエリアの確認など、事前にHPなどで情報をチェックし、不明な場合は直接施設に問い合わせるなどして、万全の準備を整えよう。
まずご紹介したいのが、高原リゾートホテル「小田急 箱根ハイランドホテル」に、2014年3月オープンした新館「森のレジデンス」。
この新館15室のうち7室は、愛犬と一緒に泊まれる「ドッグフレンドリールーム」だ。
専用駐車場から客室に直接入れるチェックインシステムで、気兼ねなく滞在をスタート。
ビューバスのすぐ隣には、愛犬用のバスタブとマイクロバブルシャワーを設置。
さらに嬉しいことに、客室の床は滑りにくい特殊タイルになっている。
また、アメニティはおしっこシート、粘着ローラー、消臭スプレーなど、至れり尽くせりの充実したサービスを満喫できる。
そして、愛犬と離れることなく客室での朝食・夕食が可能で、リードを付ければラウンジテラスも利用可能。
緑の中を存分に駆け回るドッグランもある。
上質なサービスで満足すること間違いなし!
ハイグレードで充実したリゾートライフを愛犬と一緒に。素敵な思い出がきっと残る。
・アクセス
東名高速道路御殿場IC→国道138号線(箱根裏街道)
・定休日
無休
・営業時間
チェックインタイム 15:00
チェックアウトタイム 12:00
・駐車場
65台(利用者無料)
・住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原品の木940
・TEL
0460-84-8541
・URL
「成田ゆめ牧場」は、東京ドームの約7倍の敷地面積を誇る観光牧場。
牛やヤギ、ヒツジなど、動物と直接触れ合えることから家族連れに人気で、リードを付けたペットの入場もOKのため、愛犬とも楽しい一日を過せるスポットでもある。
グルメなメニューを揃えた「ドッグカフェ」、オシャレが楽しめる「ドッグショップ」、リードを外して緑の広場を存分に走り回れる「ドッグラン」など、愛犬が主役になれる施設が揃っている。
運動後は足洗い場や、ミクロの泡で毛穴の奥深く、皮脂まで落とせる「マイクロシャワールーム」でキレイさっぱり!
子ども連れなら、愛犬と一緒に訪れて、他の動物とも触れ合えるので、一日中動物と過ごした貴重な体験として、その後長く記憶に残ることだろう。
木陰があり、飼い主にも優しいドッグラン。緑に寝転がって遊べば新しい絆ができるかもしれない。
・アクセス
(圏央道から)圏央道神埼IC→国道356号線→県道63号線
(千葉方面から)東関東自動車道成田IC→成田市街地方面へ→国道295号線・408号線→成田国際文化会館交差点を右折→県道63号線
・定休日
年中無休
・営業時間
9:00~17:00
※12月~2月の平日は10:00~16:00、土日祝は9:30~17:00
冬休み期間中(12月27日~1月4日)9:30~17:00
入場最終受付は終了時間の1時間前
・駐車場
1,000台
600円
・住所
千葉県成田市名木730
・TEL
0476-96-1001
・URL
「八ヶ岳わんわんパラダイス」は八ヶ岳の広大な森の中にある、別荘のような36棟のコテージで、初めての愛犬との旅行にうってつけ!
プライベートドッグラン付、露天風呂付、和室2部屋、1DKコンパクトなどから、シーンに合わせたコテージ選びが可能で、フロント棟にある「レストラン ラ・テラス」では、愛犬と一緒に本格ディナーも楽しめる。
5,000㎡もある森のドッグランは、大型犬でも窮屈することなくゆったりと自然を満喫できる。
愛犬用アスレチックが多数揃ったアジリティガーデンで一緒に遊び、訓練も可能だ。
フロントで情報をゲットして、さらに愛犬とのドライブを楽しもう!
ちなみに八ヶ岳エリアは、「八ヶ岳ペットネット」というWEBサイトもあり、飲食・ショッピング・レジャーなど80施設以上の加盟店があり、「わんこ連れにやさしいエリア」を謳い、絶賛PR中だ。
コテージはすべて一戸建て。周りを気にすることなく、一日を過ごせるプライベート空間だ。
・アクセス
中央自動車道小淵沢IC→県道11号線(八ヶ岳高原ライン)小田原厚木道路→小荒間交差点右折
・定休日
年中無休
・営業時間
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
・駐車場
各コテージに1台、無料。2台目からはフロント駐車場へ。
・住所
山梨県北杜市長坂町小荒間1792
・TEL
0551-32-1155
・URL
愛犬との旅は、何かと不安が付き物。
今回紹介した「八ヶ岳わんわんパラダイス」のHPには、「初めての旅行」ページがあり、一日の過ごし方や食事の片付け方法などを事前に学ぶことができ、非常に参考になるので、旅行前にチェックしてみてはいかがだろうか。
マナーは守りつつ、家族みんなでドライブ旅行をエンジョイしちゃおう!